FOOD
食事
おいしくて、栄養バランスの良い食事は
正しい生活習慣の基本
調理師が偏らない献立を考え、プロの技で心を込めてつくるのはもちろんですが、食への関心や知識を育てることにも繋がるのは寮ならではです。
季節の行事食や食材の情報など、食文化にふれながら友人との食事を楽しめます。
- 友人と話しながらの食事は、一人で食べるよりも何倍もおいしく感じます。
寮生の声も聞きながら、
オールスタッフで取り組む
おいしさ
寮生たちの声を聞きながら、
定期的にミーティングを行ない、
新メニューや調理法などに
スタッフ全員で取り組んでいます。
活発に意見交換しながら
手作りの味に
こだわっています。
※タップすると詳細画像が表示されます。
帰りが遅くなっても栄養バランスのいい
おいしい食事を
帰りが遅くなって夕食に間に合わないときは、お弁当での取り置きができるので、栄養バランスのいい食事を食べられます。
「こころ」と「からだ」の事を考えた献立

童夢の食事は「からだ」のことはもちろん、「こころ」のことまで考えています。気分の変調や憂鬱の原因になるといわれる食品の使用を控え、「こころ」のケアを考えた献立を作成しています。
もちろん、新陳代謝を促す酵素食品を積極的に取り入れたり、寮生個々の食物アレルギーの有無を把握し、体調不良時のみならず代用食を用意するなど「からだ」のこともしっかりと考えています。
